次回のカフェレッスン ★参加申込受付中★
-------------------------------------------------------------------------
9月 3日(水) おしゃべりカフェ           (8月29日締切)
9月17日(水) ☆Sweets Day☆  ←申込み不要です お好きな時間にどうぞ~
9月24日(水) ちくちくカフェ  エプロンのポケット(9月19日締切)
------------------------------------------------------------------------
 みなさんのご参加お待ちしております(^^*)♪


2012年03月29日

ちくちくレポ(ミニがま口)

こんにちは~
昨日はちくちくカフェで みんなで ちくちく♪

たくさんの方に参加いただきありがとうございました!

バタバタしてて きちんと作り方説明できてたかなぁ~と心配でしたが
いつのまにやら皆さんそれぞれがお互いに教えあってくださってたりして
可愛いミニがま口が無事完成でーす☆ f(^^;;エヘヘ

ちくちくレポ(ミニがま口)ちくちくレポ(ミニがま口)ちくちくレポ(ミニがま口)
ちくちくレポ(ミニがま口)ちくちくレポ(ミニがま口)ちくちくレポ(ミニがま口)

形はみんな同じでも 色柄やアレンジが違うので
全部違う表情になりました(^^) どれもこれも可愛い♪
お財布として… 小物入れとして… いろんな場面で活躍しますように~☆


ちくちく頑張ったご褒美ブランチ&ケーキは…

ちくちくレポ(ミニがま口)ちくちくレポ(ミニがま口)
 ポークアボカドサンドイッチ
 フライドポテト&サラダ
 あずきババロア
 昆布茶
 珈琲



ちくちくレポ(ミニがま口) 抹茶ケーキ
 フルーツタルト
 あずきババロア
 昆布茶
 珈琲






ちくちくレポ(ミニがま口)

次回のちくちくカフェは 4月25日(水)

 「こぎん刺し」という技法を用いて くるみボタンを作りますよー
 
 みなさん ちくちく しにきてくださいね(^^*)




◆今後のカフェレッスン開催日◆ ★★参加者募集中★★
-------------------------------------------------------------------------
 4月 4日(水) てづくりカフェ~ジュエルDecore~(4月1日締切)
 4月25日(水) ちくちくカフェ こぎん刺し      (4月20日締切)
 5月 9日(水) おしゃべりカフェ           (5月 4日締切)
 5月16日(水) てづくりカフェ~ワイヤーじかん~ (5月 6日締切)
------------------------------------------------------------------------




★★★ 出店のお知らせ ★★★
 *Ruche*メンバーで出店します♪
-----------------------------------------------------
 It is born in a hand.
   第一回   手仕事展
    event produce by tenshi no te
-----------------------------------------------------
 日時  3月31日(土)11時~17時 *Ruche*は3月31日(土)のみ出店
      4月 1日(日)11時~15時
 場所  リュエルしなやか(HP)滋賀県大津市中央一丁目8-27
 主催者  天使の手(ブログ
-----------------------------------------------------
 ★詳しくは *Ruche*ブログをみてくださいね!



同じカテゴリー(ちくちくレポート)の記事画像
ちくちくレポ(ミニポーチ)
ちくちくレポ(クリスマスツリー)
ちくちくレポ(鍋敷き)
ちくちくレポ(ファスナーポーチ)
ちくちくレポ(コサージュ)
ちくちくレポ(壁掛け小物入れ)
同じカテゴリー(ちくちくレポート)の記事
 ちくちくレポ(ミニポーチ) (2014-02-04 10:30)
 ちくちくレポ(クリスマスツリー) (2013-12-13 09:35)
 ちくちくレポ(鍋敷き) (2013-11-29 09:00)
 ちくちくレポ(ファスナーポーチ) (2013-10-25 16:25)
 ちくちくレポ(コサージュ) (2013-10-01 09:00)
 ちくちくレポ(壁掛け小物入れ) (2013-08-31 09:37)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。