次回のカフェレッスン ★参加申込受付中★
-------------------------------------------------------------------------
9月 3日(水) おしゃべりカフェ (8月29日締切)
9月17日(水) ☆Sweets Day☆ ←申込み不要です お好きな時間にどうぞ~
9月24日(水) ちくちくカフェ エプロンのポケット(9月19日締切)
------------------------------------------------------------------------
みなさんのご参加お待ちしております(^^*)♪
2010年04月02日
集合☆
今週の水曜日♪
朝から森のBe-cafeへ出掛けて Nico*niCo*ケーキ買ってきました☆
今回のケーキは…
いちごショートケーキと りんごタルト と ベイクドチーズケーキ♪

あ、全部買ったわけじゃないですよ~(笑)
お店で並んでるとこの写真を撮らせてもらっただけで
それぞれ2個ずつです(^艸^*)むふふ
というのも この美味しそうなケーキをおやつに
ecru*さんと 93さんちに集合したんです☆
水曜日なら さくらぼんちゃんのケーキ食べれるし
集合はその日にしよう!!!! って即決です(笑)
さっそくケーキを…といいたいところですが
おやつの前には まずランチを食べなきゃね(^皿^*)いひひ♪
持ち寄りランチってことで それぞれ一品ずつ持ち寄ってランチしました
カレーライス と
スパニッシュオムレツと
マカロニサラダ♪
どれも美味しかった~(^^*)
誰が何を持ち寄ったかは…
ひ・み・つ(^艸^*)
って ひみつにする程ではないですけどね~(笑)
美味しいランチに おなかもふくれて大満足な私たちは
93さんのちくちく部屋を 見せてもらうことになったんですけど
ドキドキわくわくが たっぷりな空間に 大大…大興奮です☆
93さんコレクションの可愛い布たちや
いろんなハンドメイド本を みせてもらったりしながら
とにかく話が尽きない~~~~(*^^*)
おやつの時間には Nico*nico*ケーキを 堪能しつつも
しゃべりっぱなしでした(笑)
そうそう、この集合には
93さんとecru*さんの 可愛い娘ちゃんたちも一緒だったんですよ♪
お絵かきしたり 積み木遊びしたり お店屋さんごっこしたり
とっても楽しそうでした
そしたら突然☆
これあげる~~~和さん書いたの~♪
わたしも和さん書く~~~
もうねぇ~ きゃ~~(^艸^*)ですわ♪
おばちゃん いちころ(笑)
いやいや おばちゃんとは呼ばせないぞ!!!(笑)
二人ともホント可愛くって~~ また遊んでもらお(^^*)♪
ホント時間が経つのが あっと言う間=3
でも とっても盛り沢山ですごく楽しい時間☆
いいなぁ~こういう時間♪ 幸せですね(*^^*)
ありがとうございました~~♪ またぜひぜひ集合☆したいです(^^*)♪
こちらは 森のBe-cafeがある 近江富士花緑公園の様子です




赤白ピンクの梅の花がキレイにさいてました♪


桜は…つぼみがふくらみはじめた感じ
でもこのしだれ桜だけほんのり咲いてきてました もうすこしですね~(^^*)
朝から森のBe-cafeへ出掛けて Nico*niCo*ケーキ買ってきました☆
今回のケーキは…
いちごショートケーキと りんごタルト と ベイクドチーズケーキ♪
あ、全部買ったわけじゃないですよ~(笑)
お店で並んでるとこの写真を撮らせてもらっただけで
それぞれ2個ずつです(^艸^*)むふふ
というのも この美味しそうなケーキをおやつに
ecru*さんと 93さんちに集合したんです☆
水曜日なら さくらぼんちゃんのケーキ食べれるし
集合はその日にしよう!!!! って即決です(笑)
さっそくケーキを…といいたいところですが
おやつの前には まずランチを食べなきゃね(^皿^*)いひひ♪
持ち寄りランチってことで それぞれ一品ずつ持ち寄ってランチしました
スパニッシュオムレツと
マカロニサラダ♪
どれも美味しかった~(^^*)
誰が何を持ち寄ったかは…
ひ・み・つ(^艸^*)
って ひみつにする程ではないですけどね~(笑)
美味しいランチに おなかもふくれて大満足な私たちは
93さんのちくちく部屋を 見せてもらうことになったんですけど
ドキドキわくわくが たっぷりな空間に 大大…大興奮です☆
93さんコレクションの可愛い布たちや
いろんなハンドメイド本を みせてもらったりしながら
とにかく話が尽きない~~~~(*^^*)
おやつの時間には Nico*nico*ケーキを 堪能しつつも
しゃべりっぱなしでした(笑)
そうそう、この集合には
93さんとecru*さんの 可愛い娘ちゃんたちも一緒だったんですよ♪
お絵かきしたり 積み木遊びしたり お店屋さんごっこしたり
とっても楽しそうでした
そしたら突然☆
これあげる~~~和さん書いたの~♪
わたしも和さん書く~~~
もうねぇ~ きゃ~~(^艸^*)ですわ♪
おばちゃん いちころ(笑)
いやいや おばちゃんとは呼ばせないぞ!!!(笑)
二人ともホント可愛くって~~ また遊んでもらお(^^*)♪
ホント時間が経つのが あっと言う間=3
でも とっても盛り沢山ですごく楽しい時間☆
いいなぁ~こういう時間♪ 幸せですね(*^^*)
ありがとうございました~~♪ またぜひぜひ集合☆したいです(^^*)♪
こちらは 森のBe-cafeがある 近江富士花緑公園の様子です
赤白ピンクの梅の花がキレイにさいてました♪
桜は…つぼみがふくらみはじめた感じ
でもこのしだれ桜だけほんのり咲いてきてました もうすこしですね~(^^*)
2010年03月17日
にこにこケーキ♪
昨日 買いにいっちゃった=3
Nico*niCo* ケーキ♪
いちごロール と
いちごの焼タルト
…うまい!!!
毎週水曜日
栗東のBe-cafeへ
通ってしまいそうです(^皿^*)
さくらぼんちゃん♪
ごちそうさまでした~(*^^*)
cake by Nico*niCo*
2010年01月13日
カフェでおしゃべり♪
(^艸^*)むふふ
昨日は お友達の寝娘ちゃんとデートしちゃいました~♪
SPOON(GARDEN RESTAURANT) で 待ち合わせ(*^^*)
無農薬の生野菜と
クリームソースのリゾット♪
注文したときに
「お二人で分けて食べられますか?」
と聞かれたので 「はい」って応えたら
リゾットを半分こによそって 持ってきてくださいました♪
なんて気が効くぅ~~~
そして 美味しかったです(*^^*)
ピザも美味しかったなぁ~♪
うっかり写真なしですが…(^^;;
ここのランチは どのメニューにも
生野菜と紅茶サービスとデザート付なんですよ~(^^*)
留まることのない おしゃべりに
次々注がれる 美味しいフレーバーティ♪
あっという間に 3時間=3
でも まだまだしゃべり足りないから
RUSTICへ移動しちゃいました♪
カフェの は・し・ご☆です (^皿^*)いひひ
RUSTICでは チョコバナナロールと ロイヤルミルクティーを♪
いっぱいしゃべって
いっぱい笑ったなぁ~~
二つのカフェでトータル 5時間☆
とってもとっても楽しい時間でした(^^*)
ブログを通して出会って
一緒にランチに行けるぐらい仲良くなれて
ホント嬉しいです♪
ブログの力ってすごいですよね☆
さてさて 今日は今年最初の花花カフェ♪
また帰ったらレポ書きますね お楽しみに~(^^*)
昨日は お友達の寝娘ちゃんとデートしちゃいました~♪
SPOON(GARDEN RESTAURANT) で 待ち合わせ(*^^*)
クリームソースのリゾット♪
注文したときに
「お二人で分けて食べられますか?」
と聞かれたので 「はい」って応えたら
リゾットを半分こによそって 持ってきてくださいました♪
なんて気が効くぅ~~~
そして 美味しかったです(*^^*)
ピザも美味しかったなぁ~♪
うっかり写真なしですが…(^^;;
ここのランチは どのメニューにも
生野菜と紅茶サービスとデザート付なんですよ~(^^*)
留まることのない おしゃべりに
次々注がれる 美味しいフレーバーティ♪
あっという間に 3時間=3
でも まだまだしゃべり足りないから
RUSTICへ移動しちゃいました♪
カフェの は・し・ご☆です (^皿^*)いひひ
RUSTICでは チョコバナナロールと ロイヤルミルクティーを♪
いっぱい笑ったなぁ~~
二つのカフェでトータル 5時間☆
とってもとっても楽しい時間でした(^^*)
ブログを通して出会って
一緒にランチに行けるぐらい仲良くなれて
ホント嬉しいです♪
ブログの力ってすごいですよね☆
さてさて 今日は今年最初の花花カフェ♪
また帰ったらレポ書きますね お楽しみに~(^^*)
2009年11月11日
念願の…
こんばんは~
毎週末の手づくり雑貨のイベントに パワーを注ぎすぎているからか
平日は 超のんびりまったりモードになっている和です(^皿^;;;;
おかげで いろいろ書きたいことあるのに 記事UP遅すぎ~~(笑)
こんがらがるので(私だけかな~笑) 時系列にUPしていきますね(^^;;;
こないだの土曜日の話ですが…
Smile+へ行ったあと 93さんと一緒に
前から行きたかった 念願のカフェへ行ってきました☆

それは… madocafe♪
名前の通り
大きな大きな窓のある
素敵なカフェでしたよ(*^^*)♪
大津の市民会館の横っちょにあります☆
お店の入口には
ワイヤークラフトで OPENの文字…
そうなんです☆ ぱふさんの作品♪
ぱふさんファンとしては
これを ひと目みたくってね~(^艸^*)キャァ♪
写真 撮りまくりでした(^皿^*)
大きな大きな窓際の ゆったりソファに座って ランチ&カフェ♪
とっても癒される ひとときでした
ん? ひととき???
かれこれ 2時間か3時間ぐらい 居座ってたような……(笑)

秋鮭のチャンチャン焼きの
ランチプレートセットと
チョコバナナワッフルを
いただきました♪
添えてあるのは
黒ごまアイス☆
美味しかった~(^^*)

木々も少し色づいてきて
光に映える琵琶湖に
ミシガンが時折姿をみせるのが
またまたいい感じでした(^^)
また今度
のんびりしにいこ~っと(^^*)♪
毎週末の手づくり雑貨のイベントに パワーを注ぎすぎているからか
平日は 超のんびりまったりモードになっている和です(^皿^;;;;
おかげで いろいろ書きたいことあるのに 記事UP遅すぎ~~(笑)
こんがらがるので(私だけかな~笑) 時系列にUPしていきますね(^^;;;
こないだの土曜日の話ですが…
Smile+へ行ったあと 93さんと一緒に
前から行きたかった 念願のカフェへ行ってきました☆
それは… madocafe♪
名前の通り
大きな大きな窓のある
素敵なカフェでしたよ(*^^*)♪
大津の市民会館の横っちょにあります☆
ワイヤークラフトで OPENの文字…
そうなんです☆ ぱふさんの作品♪
ぱふさんファンとしては
これを ひと目みたくってね~(^艸^*)キャァ♪
写真 撮りまくりでした(^皿^*)
大きな大きな窓際の ゆったりソファに座って ランチ&カフェ♪
とっても癒される ひとときでした
ん? ひととき???
かれこれ 2時間か3時間ぐらい 居座ってたような……(笑)
ランチプレートセットと
チョコバナナワッフルを
いただきました♪
添えてあるのは
黒ごまアイス☆
美味しかった~(^^*)
木々も少し色づいてきて
光に映える琵琶湖に
ミシガンが時折姿をみせるのが
またまたいい感じでした(^^)
また今度
のんびりしにいこ~っと(^^*)♪
2009年08月13日
尾賀商店へ♪
こんにちは~
先日、尾賀商店さんへ行ってきました=3
お目当ては ぱふさんのミニ作品展♪
でもおなかが空いてたので(笑) まっさきにランチ&デザートを注文=3=3
カフェ五三九さんの
玄米カレーオムライス(って名前だったかなぁ?) と アフタヌーンセットです♪
このオムライス☆
中は玄米のリゾット
上にふわふわ卵がのっかって
カレーソースがかかってます
すごい美味しかった~~(*^^*)
噂のイケメン兄弟が
丁寧な接客で応対してくださいましたよ♪


アフタヌーンセットは
アイス・レアチーズケーキ・ミニカップケーキ
フルーツが ワンプレートに☆
粉砂糖でかかれた 539の絵も可愛いです♪

デザートの向こうに写ってるのは 塔の置物
なんだか すっごく 気に入ってしまって
何枚も何枚も 写真を撮ってしまいました(*^^*)
塔のてっぺんには小さなお家がありました
どんな人が住んでるんでしょうね~♪
ぱふさんのミニ作品展は 12日で終了でした
ギリギリの最終日前日だったけど 見にいけて嬉しかったです♪

咲sacra楽galleryさんの一角に
ぱふさんスペースがありました(^^*)
ほわ~っとした優しい灯りのまま
写真を撮りたかったので
ちょっと見にくいかもですが
雰囲気そのままお楽しみくださいね(^^*)





わたしは ↑この海の作品がいちばん好きです(*^^*)
とっても素敵でした~(^艸^*)
ぱふさんの作品って
どの作品も自然豊かで優しいあたたかな感じがするんですが
作品が置かれてるお店の雰囲気にもぴったりな感じなんですよ~
だから わたしが毎月行ってるkimamayaさんでは また違う感じの作品に会えるんです☆
ついつい いろんなところへ足を運びたくなりますよね(^^*)
咲sacra楽galleryさんでは
とっても優しい雰囲気の
ひらやまなみさんの木版画 「さくら」 と 「つくし」 を買いました(^^*)
翠さんに
「なんとも言えない
この感じがすごく好きです~(^艸^*)」
って話してたら
「この詩文集、おすすめですよ~~(*^^*)」と
薦めてくださいました
『きょうもいい日』
春夏秋冬の季節いっぱいの 素敵な木版画に
優しい言葉(詩)が添えてありました
見た瞬間☆
これは絶対にお持ち帰りしたいヽ(^O^*)ノ☆☆☆☆
かなり衝動的なお買い上げです(*^^*)♪
ページをめくるたびに
とっても優しい気持ちになれるんです
やわらかな木版画と詩に ほっこり癒されます
ちょっとへこたれそうな時には 本棚から出してきて ぱらっとめくってみたくなる感じですよ(*^^*)
いついっても 癒されまくりの尾賀商店☆
またのんびりゆっくりしに行きたいと思います♪
みなさんも 近江八幡方面へお出掛けのときはぜひ~☆ おススメです(*^^*)☆
先日、尾賀商店さんへ行ってきました=3
お目当ては ぱふさんのミニ作品展♪
でもおなかが空いてたので(笑) まっさきにランチ&デザートを注文=3=3
カフェ五三九さんの
玄米カレーオムライス(って名前だったかなぁ?) と アフタヌーンセットです♪
中は玄米のリゾット
上にふわふわ卵がのっかって
カレーソースがかかってます
すごい美味しかった~~(*^^*)
噂のイケメン兄弟が
丁寧な接客で応対してくださいましたよ♪
アフタヌーンセットは
アイス・レアチーズケーキ・ミニカップケーキ
フルーツが ワンプレートに☆
粉砂糖でかかれた 539の絵も可愛いです♪
デザートの向こうに写ってるのは 塔の置物
なんだか すっごく 気に入ってしまって
何枚も何枚も 写真を撮ってしまいました(*^^*)
塔のてっぺんには小さなお家がありました
どんな人が住んでるんでしょうね~♪
ぱふさんのミニ作品展は 12日で終了でした
ギリギリの最終日前日だったけど 見にいけて嬉しかったです♪
咲sacra楽galleryさんの一角に
ぱふさんスペースがありました(^^*)
ほわ~っとした優しい灯りのまま
写真を撮りたかったので
ちょっと見にくいかもですが
雰囲気そのままお楽しみくださいね(^^*)
わたしは ↑この海の作品がいちばん好きです(*^^*)
とっても素敵でした~(^艸^*)
ぱふさんの作品って
どの作品も自然豊かで優しいあたたかな感じがするんですが
作品が置かれてるお店の雰囲気にもぴったりな感じなんですよ~
だから わたしが毎月行ってるkimamayaさんでは また違う感じの作品に会えるんです☆
ついつい いろんなところへ足を運びたくなりますよね(^^*)
咲sacra楽galleryさんでは
とっても優しい雰囲気の
ひらやまなみさんの木版画 「さくら」 と 「つくし」 を買いました(^^*)
「なんとも言えない
この感じがすごく好きです~(^艸^*)」
って話してたら
「この詩文集、おすすめですよ~~(*^^*)」と
薦めてくださいました
『きょうもいい日』
春夏秋冬の季節いっぱいの 素敵な木版画に
優しい言葉(詩)が添えてありました
見た瞬間☆
これは絶対にお持ち帰りしたいヽ(^O^*)ノ☆☆☆☆
かなり衝動的なお買い上げです(*^^*)♪
ページをめくるたびに
とっても優しい気持ちになれるんです
やわらかな木版画と詩に ほっこり癒されます
ちょっとへこたれそうな時には 本棚から出してきて ぱらっとめくってみたくなる感じですよ(*^^*)
いついっても 癒されまくりの尾賀商店☆
またのんびりゆっくりしに行きたいと思います♪
みなさんも 近江八幡方面へお出掛けのときはぜひ~☆ おススメです(*^^*)☆