次回のカフェレッスン ★参加申込受付中★
-------------------------------------------------------------------------
9月 3日(水) おしゃべりカフェ           (8月29日締切)
9月17日(水) ☆Sweets Day☆  ←申込み不要です お好きな時間にどうぞ~
9月24日(水) ちくちくカフェ  エプロンのポケット(9月19日締切)
------------------------------------------------------------------------
 みなさんのご参加お待ちしております(^^*)♪


2009年10月22日

ミシン講習会♪

昨日は Liedさんと一緒に
ミシン屋さん主催の「ミシン講習会」に参加してきましたヽ(^^*)ノ


先生はなんと 「わたしのワンピース」の ecru*さん

ミシン屋さんとご縁があって
講習会の先生をすることになったそうなんです

ミシン講習会と言っても ミシンのことを詳しく勉強するってわけじゃなくて
ミシンを使って 楽しく作品を作ってみましょう♪ というもの

その作品が ecru*さんプロデュース☆ キャラメルポーチ! という訳です(*^^*)



最近ミシンを買ったはいいけど まだまだ慣れることなく初心者のわたし…
宝の持ち腐れになりそうなところへ
ミシンの使い方も教わりつつという ミシン屋さんならではの もってこいの講習会♪

それも ファスナー付けや パッチワークなど やってみたいこと満載☆
しかも☆ ecru*さん仕様のキャラメルポーチなので
可愛いフィードサックやジャーマンファブリックを使って~~(^艸^*)


これは!!! ですよね(^皿^*)
開催するのを聞いたそばから 申し込みしちゃいました=3=3





当日はちょっと早く行っておしゃべりしよ~と思ってたのに 大遅刻(>_<;;;
そのうえ作業が遅くて 居残りに…(^皿^;;;;;

ecru*さんやミシン屋さんのスタッフさんには
いっぱいいっぱいご迷惑をおかけして すみませんでした(^^;;;;


でもなんとか無事完成~ヽ(^O^*)ノ

ミシン講習会♪ミシン講習会♪

パッチワーク部分の布柄はecru*さんチョイスなので さっすがセンスいい♪
とっても可愛くできました~(^^*)

大満足です~~~~~ヽ(^O^*)ノ☆☆☆



そうそう、ecru*さんが準備に苦労されてた キット☆

ミシン講習会♪ パッチワーク部分を 縫い合わせたあと
 思い出したように写真撮影(^^;

 他にもいろんな布柄のキットがあって
 どれもこれも可愛かったんですよ~
 内布もポイント高いですよね(^^*)

 一緒に参加したLiedさん
     赤系のパッチでした♪

ecru*さんのブログでも 他の参加者の作品も掲載されるかな? ⇒ 
 


一番苦労したのは やっぱりファスナー付け(^^;;

ミシン講習会♪ 針がすすまず同じところを何度も縫ってしまったり
 途中で大きく縫い目がいがんだり…
 おかげで ほどくこと3回(>_<;; たいへんでした~

 おまけにファスナー付けに一生懸命になりすぎで
 表裏のパッチワークやレースの位置を
 きちんと合わせずにつけてしまった(゚ロ゚*)☆
 なので実は ポーチの上からみると
 思いっきりズレちゃってます…あえて写真は撮らず(^皿^;;

 うしろにちょこっと見えてるのは ecru*さん手書きのレシピ☆
 とっても分かりやすく書いてありましたよ(^^*)

 


見本のキャラメルポーチ♪  ecru*さんの素敵な作品たちも飾ってありました~♪

ミシン講習会♪ミシン講習会♪

ecru*さ~ん♪
準備や先生、ホントお疲れさまでした~~~!!
とっても楽しかったし 勉強になりました☆ ありがとうございます(*^^*)

もし次回されることがあったら また絶対行きますねヽ(^^*)ノ=3=3

ありがとうございました~~~(^O^*)




同じカテゴリー(和の手作り日記)の記事画像
編みちく♪
羊毛フエルト体験inベルソー
飛び入り見学☆
初☆ミシン作品
かぶら姫☆絵付け体験(手作り日記)
ワイヤークラフト(和の手作り日記)
同じカテゴリー(和の手作り日記)の記事
 編みちく♪ (2010-02-11 10:09)
 羊毛フエルト体験inベルソー (2009-11-24 20:00)
 飛び入り見学☆ (2009-10-23 10:00)
 初☆ミシン作品 (2009-07-17 12:30)
 かぶら姫☆絵付け体験(手作り日記) (2009-05-06 11:45)
 ワイヤークラフト(和の手作り日記) (2009-04-01 20:00)


この記事へのコメント
和さん、昨日はありがとう^^
やっぱり知った顔があるというのは安心します^^;;
頼りない先生っぷりに、ちょっと自己嫌悪ですが、
いっぱい勉強になった一日でした^^

レシピ、わかりやすかった?
よかった~~~!!!
是非今後活用してね~^^

あ、昨日お預かりした例のもの、無事渡したからね~^^
Posted by ecru*ecru* at 2009年10月22日 10:43
かわいいです^^
色合いもステキ~
Posted by いるか at 2009年10月22日 11:17
★ecru*さん
こちらこそありがとうございました(*^^*)
わたしの顔 安心材料になりました???
遅刻しちゃって かえって仕事を増やした感がいっぱいなんですが~(^^;;;;
参加者の私からみたら 十分りっぱな素敵な先生っぷりでしたよ(^_-)-☆
ほんとにほんとにお疲れさまでした! 楽しかったです♪
次はsmile+ですね(^^*) これまた楽しみにしてます!
でもくれぐれも無理されないようにしてくださいね~
Posted by at 2009年10月23日 10:45
★いるかさん
ありがとうございます☆
とっても好きな色合いで わたしも気に入ってるんですよ~(*^^*)
どのレースを使うかで 雰囲気も変わって楽しかったです♪
Posted by at 2009年10月23日 11:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。