次回のカフェレッスン ★参加申込受付中★
-------------------------------------------------------------------------
9月 3日(水) おしゃべりカフェ           (8月29日締切)
9月17日(水) ☆Sweets Day☆  ←申込み不要です お好きな時間にどうぞ~
9月24日(水) ちくちくカフェ  エプロンのポケット(9月19日締切)
------------------------------------------------------------------------
 みなさんのご参加お待ちしております(^^*)♪


2008年11月05日

花花カフェ(11月) プリザーブドフラワーケーキ

11月の花花カフェ
プリザーブドフラワーで ショートケーキ(デザートセット)iconN22 を作りました(^O^)/

今回は 細かい作業が多かったので
参加された皆さん ちょっと大変だったかも ですね
お疲れさまでしたface01

でも とっても 美味しそうな ケーキが 沢山できあがったんですよ〜(^ー^*)♪


いつもの花花では 生花 を使っているんですが
今回は プリザーブドフラワー を使いました(^^)♪

プリザーブドフラワーは
 ふわふわの花びらの質感はそのままに長い間楽しめるお花です

 長期間保存できるお花という意味で
 専用の薬剤で生花の水分と色を吸収(色抜き)した後に
 オーガニック染料で着色して乾燥させたお花なんですよ〜
 お水も必要なくて、3〜5年は持つので 贈り物にしても喜ばれるみたいですね♪



☆ブランチTimeに参加された方の作品花花カフェ(11月) プリザーブドフラワーケーキ

花花カフェ(11月) プリザーブドフラワーケーキ


花花カフェ(11月) プリザーブドフラワーケーキ

 花花カフェ(11月) プリザーブドフラワーケーキ

花花カフェ(11月) プリザーブドフラワーケーキ


花花カフェ(11月) プリザーブドフラワーケーキ




☆カフェTimeに参加された方の作品花花カフェ(11月) プリザーブドフラワーケーキ
花花カフェ(11月) プリザーブドフラワーケーキ
花花カフェ(11月) プリザーブドフラワーケーキ
花花カフェ(11月) プリザーブドフラワーケーキ


ひとつひとつ ぜ〜んぶ違うケーキができあがりました!
ケースに入れてから写真を撮ったので ちょっと反射しちゃってるとこはお許しを〜(^^;

今回、参加して下さった ぶんぶんブロガーさんの作品も
と〜〜っても美味しそうですよ(^ー^*)♪

 ecru*さん(もう常連さんですね〜)
 ひでやんさん(花花カフェは初参加)
 さくらぼんさん(初参加☆)

参加いただき ありがとうございます(^^)
たぶん それぞれブログ報告をしてくださるはず… リンク貼っておきま〜す(^^)

ブロガー同士で 初顔合わせだったりするんですけど
日々、ブログでコメントやりとりなどしてるせいか
いきなりお話がはずんで 変な感じですよね〜

とっても楽しいひとときでした☆ ありがとうございます!!

 ★参加された方へご連絡★
  プリザーブドフラワーは ずっと陽にあたるとこに置いとくと
  色があせてくることがありますので ご注意くださいね!



本日の ブランチ & ケーキセット

 花花カフェ(11月) プリザーブドフラワーケーキ花花カフェ(11月) プリザーブドフラワーケーキ    花花カフェ(11月) プリザーブドフラワーケーキ   
 フォカッチャとラタトゥユ&ミニデザート       ホットアップルパイ



次回の花花カフェ
  第1水曜日 12月3日(水) です!


ハロウィンが終わって 街が クリスマスカラーにかわってきましたね
花花カフェもちょっとクリスマスらしく…

 カラーフォーム(オアシス)を ブーツ型に削って
 クリスマスツリー風のアレンジに仕上げる予定です(*^ー^*) 
  ※次回は 生花 を使いますiconN12

みなさん、よかったら お越しくださいね〜♪



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
使ったお花や 作り方を ご覧になりたい方は
  「続きをよむ」をクリックしてくださいね!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

----iconN12使ったお花iconN12------------------------------------------

<プリザーブドフラワー>
 バラ(赤・ピンク)、 ニゲラ(黄)、 あじさい(白)
 ソーラージニアヘッド(赤白)、 ヘデラ(緑)
 千日紅(赤)、 ハニーテール(薄黄)

<資材>
 ケーキ型カラーフォーム(オアシス)
 パステルベリー、 野いちご
 リボン3種、 ワイヤー、 レースペーパー、 収納ケース

--------------------------------------------------------------

アレンジする前に…
プリザーブドフラワーは お花の部分だけになってるので 花花カフェ(11月) プリザーブドフラワーケーキ
まず下準備…「ワイヤリング」が必要です!

●ピアスメソード
 バラの花の軸の部分にワイヤーを
 横からプスッと挿して 真ん中で折り曲げてねじります
 このワイヤーが人工的な茎になります
花花カフェ(11月) プリザーブドフラワーケーキ
●フックメソード
 フックの形にしたワイヤーを
 千日紅とソーラージニアヘッドの 花の真ん中に 上から挿しこみます

 花花カフェ(11月) プリザーブドフラワーケーキ
ワイヤリングした後は
臙脂色のフローラルテープをくるくる巻いてワイヤーを隠すと…準備完了!


(今日は 説明するのが楽になるように 写真を撮っちゃいました(^^ゞ )


そして ケーキの土台になる カラーフォーム(オアシス)は
水を含ませず 乾燥したまま使います
土台の側面にリボンを巻いて 蝶々結びのリボンを飾って 土台が完成!!


いよいよ ケーキのデコレイトです!!  お花を 挿していきま〜す=3

生クリームは あじさい
いちごなどの果物が バラ・ニゲラ・千日紅 って感じです!

思い思いに 飾っていくと……  できあがり〜(^O^)/



花数が多くなればなるほど 最初の下準備(ワイヤリング)に
時間がかかるし 細かな作業になりますが
プリザーブドフラワーのアレンジをするときは 欠かせない作業です

でも ここで頑張ると キレイなまま長持ちするアレンジメントが できますよ!!

他にも 花を大きくしたり 花を分解したり…下準備の手法は いろいろあるので
またプリザーブドフラワーを使う時に 試してみましょう!

次回の花花カフェも お・た・の・し・み・に(^ー^*)♪



同じカテゴリー(花花レポート)の記事画像
花花レポ(最終回)ガーベラプリザ
花花レポ(2月)バレンタインハート
花花レポ(1月)和風アレンジ
花花レポ(12月臨時)クリスマスリース
花花レポ(12月)クリスマスリース
花花レポ(11月)トライアングル
同じカテゴリー(花花レポート)の記事
 花花レポ(最終回)ガーベラプリザ (2010-03-03 23:55)
 花花レポ(2月)バレンタインハート (2010-02-03 21:25)
 花花レポ(1月)和風アレンジ (2010-01-13 20:50)
 花花レポ(12月臨時)クリスマスリース (2009-12-12 20:45)
 花花レポ(12月)クリスマスリース (2009-12-02 22:45)
 花花レポ(11月)トライアングル (2009-11-04 23:00)


この記事へのコメント

おはようございます〜(^^)
昨日は楽しいレッスン有難うございました♪
お花の処理の仕方など・・・こうして載せておいてもらえると
後で思い出せない〜〜〜!!!って時に助かりますね(^^)
勿論次回も楽しみにしていますとも〜〜〜♪♪♪
よろしくね(^^)
Posted by ecru* at 2008年11月06日 09:55

おはようございます^^
昨日はありがとうございました
作り方ページ、助かります^^;
次は贈り物にチャレンジするので
ここを見ながら頑張りたいと思います
また、次はちくちくですね
渋滞を乗り越え行きますのでよろしくね~^^
Posted by ひでやん at 2008年11月06日 10:20

昨日は本当にありがとうございました^^
初めてのお花のアレンジメントで
全くわからないことばかりでしたが、
丁寧に教えていただいたおかげで
とてもかわいい(自己満足)作品を作ることができました(^−^)

申込みの時からお手数をかけてしまったり、
和さんにはほんと、お世話になりました(^o^)
ありがとうございました。

また都合が合えば参加したいです♪
その時はよろしくお願いします(^▽^)/
Posted by さくらぼん at 2008年11月06日 12:48

★ecru*さん
こちらこそ いつもお越しいただきありがとうございます!
お花の処理の仕方、活用してくださいね〜(たぶんあってるはず…^^;)
昨日、次回の受付表に お名前書いときました(^O^)/
花花カフェ、気に入ってくださってて嬉しいです♪
またいろいろおしゃべりさせてくださいね!
Posted by at 2008年11月06日 17:27

★ひでやんさん
初の花花カフェ参加、ありがとうございました〜(^O^)/
手作りプリザの贈り物、きっと喜んでいただけるでしょうね♪
キットで作られるのかな?それとも花材集めから??
もし何かあれば いつでもご相談くださいね!
ちくちくの日…やっぱりバイパス経由が無難かも〜
お気をつけてお越しくださ〜い(^^)
Posted by at 2008年11月06日 17:28

★さくらぼんさん
初参加、ありがとうございます〜(*^^*)
アレンジも初めて 会うのも初めてだと緊張しちゃいますよね
私もみなさんと初めてお会いする時はドキドキ☆
いつも どんな方かなぁ〜 楽しんでいただけるかなぁ〜って(^^;
来て下さってありがとうございますね!
楽しんでいただけたみたいでホント良かったです♪
こちらこそ 是非またいらしてくださいね〜(^^*)
Posted by at 2008年11月06日 17:30

ほんと皆さんそれぞれで面白いですね^^
ブリザードフラワーか・・・憧れます^^!

ところで私はその花を入れているケースが欲しい!!

ケースかいっ^^;す、すいません^^;
そういうのもお花屋さんに売ってるんですかね??
Posted by ぱっそ at 2008年11月06日 19:49

★ぱっそさん
同じ花材なんですけど みんな違うんですよね〜不思議です(^^)
逆に 全く同じように作るほうが 難しいかもしれませんね!

さてさて ご要望のケースですが(^^笑)
今回使用したのは「コサージュケース」というもので
折りたたみ式で 自分で組み立てるタイプです
組み立て済み(蓋つき)で しっかりしたタイプのもあります

なかなか置いているお店は少ないので
ネット販売の方が手に入りやすいかも(^^;
「コサージュケース」で検索したら いろいろ出てきますよ〜(^^)
タイプやケースの大きさによって お値段はいろいろなので
お好みのサイズを探してみてくださいね!
(折りたたみ式は5枚セット販売とかが多いです)

ちなみに もしお店を探すなら
花屋さんより雑貨屋さんがいいと思いますよ(^^)

ぱっそさんの可愛い作品が このケースに飾られて
並んだりしたら… ますます素敵ですね♪
いいのが見つかるといいなぁ〜(^^*)
Posted by at 2008年11月07日 19:07

こんにちは
はじめましてです
ソランです

先ほどはありがとうございます

皆さんの楽しそうな様子が良く伝わり一度参加したいなぁ…と思っていました

平日に一度寄せていただきたいと思っています

これからもよろしくお願いします
Posted by ソラン at 2008年11月08日 16:49

こんばんは!
素敵な写真に触発されて、私もプリザをアレンジしてみました。
さすがに、こんなに豪華ではないのでアップできませんが。
本当は、プレゼント用に買うつもりで、お花屋さんに行ったのですが、
「材料買って、自分で作ったほうが安いよ!」の言葉に、フラフラっと
結局、つくってしまいましたぁ(笑)
カフェレッスンに、なかなか遠くていけないので、いつもブログを拝見しては「いいなぁ〜」っと、いつかは、お邪魔したいですねぇ!
Posted by at 2008年11月09日 00:22

★ソランさん
コメントありがとうございます(^O^)/
ご興味もっていただいてありがとうございます♪
平日開催日に一度お越しいただけるとのこと、
ソランさん、ご無理されてなければいいのですが…
でもソランさんもご存知のブロガーさんも来られてますし
どんな感じか一緒に参加してみられるのもいいかもしれませんね(^^)

お勤めされてる方や 保育園前の小さなお子さんがいらっしゃる方は
平日参加は難しそうなので 土日にしたら来れるという方が
意外と多いんじゃないかな?? って前々から思ってたんです
なので、土日にできるかどうかはしっかり相談してみますね〜(^ー^*)
Posted by at 2008年11月10日 10:09

★由さん
材料揃えてプリザアレンジされたんですか? すご〜い!!!
私は用意されたキットとかでしか できないかもしれないです(^^ゞ
由さんのボトルフラワーセンスで
素敵なプレゼントができたんじゃないでしょうか(*^^*)
もらった方も手作りにきっと感激されますね♪
 
たしかに由さんのところから石山までだと遠い……ですよねぇ(^^;
毎月は難しくても、ちょっと今月は時間あるし行こうかな〜って感じで
いつか 是非!!!! ですよー(^O^)♪
Posted by at 2008年11月10日 10:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。