次回のカフェレッスン ★参加申込受付中★
-------------------------------------------------------------------------
9月 3日(水) おしゃべりカフェ (8月29日締切)
9月17日(水) ☆Sweets Day☆ ←申込み不要です お好きな時間にどうぞ~
9月24日(水) ちくちくカフェ エプロンのポケット(9月19日締切)
------------------------------------------------------------------------
みなさんのご参加お待ちしております(^^*)♪
2008年12月26日
花花カフェonFri. お正月アレンジ
こんにちは〜
今日は年末のせわしない中 花花カフェonFri.が開催されました〜(^O^)ノ
今回の作品は
お正月アレンジ です!!
せっかくだから 大きい作品にしようということで
とっても豪華な作品が勢揃いですよ〜☆
みなさんいろいろな器を持参でお越しいただいたので
それだけでも雰囲気もだいぶ変わりますが
今回も多種多様な作品ができあがりました!!
アレンジの最後には 金銀の水引で飾りをつけたんですけど
これを飾るだけで お正月らしさがグンとUPです!
できあがった作品が並んでると とっても華やかで
まるでオープンしたてのお店みたいでしたよ〜(^ー^)♪
参加してくださった皆さん、ありがとうございました(^^*)
本日はブランチTimeのみでした(^^)♪
あったか
シチューパイ
&
バケット3種
&
杏子アイスクリーム
今日も楽しく花花カフェの開催ができました。
ありがとうございました〜(*^O^*)
素敵なお花をながめながら よい年をお迎えくださいね☆
次回のカフェレッスン開催日は…
花花カフェ 2009年1月14日(水)
ちくちくカフェ 2009年1月28日(水) です
お楽しみに〜(^^*)♪
【続き】
私も毎回、参加者の一人として一緒にアレンジさせてもらってるんですが
みなさんの作品にまぎれこませて、私のこれ!とはいってなかったんですよ〜
ズルイやつです(^ω^;;
でも今日は教えちゃいま〜す☆
二つ並んで写ってるの、私のです…(^^;;
今日はみなさんランチョンマット大の とっても大きな作品を作っておられる中で
「我が家には大きすぎて飾る場所がないわ〜」と
ひとりで勝手に2個に分け分けして作っちゃいました (* ̄ー ̄*)ニヤリ
だから、みなさんの作品の半分くらいの大きさで お花もちょうど半分こです
そして、ひとつだけラッピングされてるお花は そのままどこかへお嫁にいきました〜〜(*^^*)/
さて、いったいどこへお嫁入りしたでしょう??? 探してくださいね(^^*)
とっても喜んでいただけて すっごい嬉しかったです〜ヽ(*^ー^*)ノ
それにしても…
誰かにプレゼントするって めちゃくちゃドキドキですね〜
「どうせ自分用だし〜」と開き直ることもできず…
オアシスを穴ぼこだらけにするわけにもいかず… とっても緊張でした(^^;;
でも、その人のことを思いながら作るって すごく楽しいですね♪
いい経験でした(^^*)
みなさんも今度ちくちく作品や花花作品を作る時は
誰かのことを思いながら作って プレゼントしてみてはいかがでしょう??
なんだか幸せですよ〜(^^*)
----
使ったお花
>------------------------------------
松 シンピジウム(白ピンク)
金柳 デンファレ(赤紫)
モンステラ(緑) スナップドラゴン(黄)
カラー(白) 金銀の水引
---------------------------------------------------------
私も毎回、参加者の一人として一緒にアレンジさせてもらってるんですが
みなさんの作品にまぎれこませて、私のこれ!とはいってなかったんですよ〜
ズルイやつです(^ω^;;
でも今日は教えちゃいま〜す☆
二つ並んで写ってるの、私のです…(^^;;
今日はみなさんランチョンマット大の とっても大きな作品を作っておられる中で
「我が家には大きすぎて飾る場所がないわ〜」と
ひとりで勝手に2個に分け分けして作っちゃいました (* ̄ー ̄*)ニヤリ
だから、みなさんの作品の半分くらいの大きさで お花もちょうど半分こです
そして、ひとつだけラッピングされてるお花は そのままどこかへお嫁にいきました〜〜(*^^*)/
さて、いったいどこへお嫁入りしたでしょう??? 探してくださいね(^^*)
とっても喜んでいただけて すっごい嬉しかったです〜ヽ(*^ー^*)ノ
それにしても…
誰かにプレゼントするって めちゃくちゃドキドキですね〜
「どうせ自分用だし〜」と開き直ることもできず…
オアシスを穴ぼこだらけにするわけにもいかず… とっても緊張でした(^^;;
でも、その人のことを思いながら作るって すごく楽しいですね♪
いい経験でした(^^*)
みなさんも今度ちくちく作品や花花作品を作る時は
誰かのことを思いながら作って プレゼントしてみてはいかがでしょう??
なんだか幸せですよ〜(^^*)
----


松 シンピジウム(白ピンク)
金柳 デンファレ(赤紫)
モンステラ(緑) スナップドラゴン(黄)
カラー(白) 金銀の水引
---------------------------------------------------------
花花レポ(最終回)ガーベラプリザ
花花レポ(2月)バレンタインハート
花花レポ(1月)和風アレンジ
花花レポ(12月臨時)クリスマスリース
花花レポ(12月)クリスマスリース
花花レポ(11月)トライアングル
花花レポ(2月)バレンタインハート
花花レポ(1月)和風アレンジ
花花レポ(12月臨時)クリスマスリース
花花レポ(12月)クリスマスリース
花花レポ(11月)トライアングル
Posted by 和 at 19:24│Comments(4)
│花花レポート
この記事へのコメント
お嫁入り先のリンクから来ました

今回は(も?)みなさんそれぞれ雰囲気が違いますね!
器が違うのがこんなに影響するんですね。
今回のはやってみたかったなぁ(今更遅い

Posted by 寝娘にゃん at 2008年12月26日 19:42
和さん、こんばんは^^
お正月アレンジ、これまた素敵ですね〜^^
玄関に飾りたかったな・・・(^−^)
ところで、今日(28日)お誕生日なんですね\(^o^)/
おめでとうございます〜〜(●^o^●)
和さんにとって素敵な一年になりますように(^◇^)
そして、何かと忙しくせわしない年末ですが、
風邪などひかれないように・・・
明るい新年をお迎えくださいね〜!(^^)!
Posted by さくらぼん at 2008年12月28日 00:20
★寝娘にゃんさん
いつもコメントありがとうございます(^^*)
お嫁入り先からお越しとは! バレバレですやん(^^;;
今回はとても大きな作品だったので めちゃくちゃ豪華でしたよー☆
器も丸いのや横長、背の高いものなどいろいろで
同じようにアレンジしてもだいぶ印象が違っててびっくりでした
おもしろかったですよ(^^)
今回はご都合が合わなくて残念でしたが、またぜひお越しくださいね!
待ってま〜す(*^^*)
Posted by 和 at 2008年12月28日 22:30
★さくらぼんさん
こんばんは〜(^^)いつもコメントありがとうございます☆
来てくださったら良かったのに〜 って言っても
年末の忙しい時期の開催だったのでご都合も難しかったですよね(^^;;
次回の花花の作品も面白そうですよ〜(^^*)
もうすぐ案内だしますので1月14日空いてたら是非お越しくださいね!
お祝コメント、すごく嬉しいぃ〜ありがとうございますぅ(*^^*)
なんで知ってるんだ???って慌ててたらTOPに載るんですね(^^;;
さくらぼんさんも素敵な新年をお迎えくださいね☆
笑顔いっぱいの年になりますよに〜(^^)
Posted by 和 at 2008年12月28日 22:57