次回のカフェレッスン ★参加申込受付中★
-------------------------------------------------------------------------
9月 3日(水) おしゃべりカフェ           (8月29日締切)
9月17日(水) ☆Sweets Day☆  ←申込み不要です お好きな時間にどうぞ~
9月24日(水) ちくちくカフェ  エプロンのポケット(9月19日締切)
------------------------------------------------------------------------
 みなさんのご参加お待ちしております(^^*)♪


2009年01月14日

花花カフェ(1月) たまごアレンジ

今日は 花花カフェ でした〜ヽ(^O^*)ノ


2009年最初の作品は たまごアレンジ!!

……???

すみません(^^;
なにがなんだか分からなかったでしょうねぇ…
まぁ、もともと私が勝手に無理やりつけたアレンジ名なので許してくださいな(^^;;

ってことで
作品を早速みていただきましょう=3=3


  これだ〜!!!
  花花カフェ(1月) たまごアレンジ

どうですか??
わかります???      た・ま・ご でしょ?


たまごの殻に パウダーオアシスを入れて 水を含ませて
そこに お花を挿してあります(^^*)


花花カフェ(1月) たまごアレンジ花花カフェ(1月) たまごアレンジ
花花カフェ(1月) たまごアレンジ
花花カフェ(1月) たまごアレンジ
花花カフェ(1月) たまごアレンジ
花花カフェ(1月) たまごアレンジ


参加してくださったみなさん ありがとうございました〜(^^*)
とっても可愛いアレンジになりましたね〜(*^O^*)♪

不思議なものでねぇ
お花のアレンジの仕方はもちろんなんですが
たまごの殻の割り方も パウダーオアシスの入れ方も
水の注ぎ方さえも 個性がでるんですよねぇ〜
作ってる最中から それぞれどんな作品になるのか
楽しみで仕方ないくらいでしたよ(^^)



今日のブランチはこちら〜♪

花花カフェ(1月) たまごアレンジ花花カフェ(1月) たまごアレンジ


 チーズとハムのホットサンド
     &
 抹茶ムース
  ライチ紅茶のシフォン添え






おやおや???
と思った方もいるはず…

実は、年明け早々ということもあってか
残念ながら参加者が少なくて 今回はブランチTimeのみでした
あ〜んっ(;_;)  ケーキセット食べれなかったよぉ〜(T_T)



さて今回も話に花が咲いて 楽しいおしゃべりをたくさんたくさんしたんですが
ちょっといい話だったので ご紹介〜

今日の話題は 「ぎゅicon06」 って大事だよね でした

 こどもに ぎゅicon06   おやに ぎゅicon06
 だんなさんやこいびとに ぎゅicon06   ともだちに ぎゅicon06   みんなに ぎゅicon06

してあげるのも してもらうのも とっても大事!!!!


かなしいとき なにか不安なとき
心が壊れそうなとき いろいろいろいろあるけれど……

ぎゅってしてもらえるだけで
癒されるんです  安心するんです
こころが穏やかになるんです
涙が…でちゃうんです…

だから
こどもに おやに だんなさんに ともだちに みんなに…
誰もが心のどこかで求めてる優しさ暖かさを あげましょうねicon06

ってお話です(*^^*)


みなさんも 照れくさいとかあるかもですが
勇気をもって ぎゅicon06 やってあげてくださいね(^^)




今度の花花カフェは 2月4日(水) です(^^*)
    
  次回はフラワーアレンジの基本となるスタイル(形)に沿ったものを作ってみましょう♪

     まずは ドームスタイルアレンジ(ラウンドスタイルアレンジ) です(^^)
     簡単に言うと 丸っこい形にするアレンジですよ〜


  iconN12ちくちくカフェ1月28日(水)は 棒針で編む巾着です
      ただいま 参加受付中〜(*^^*)  ⇒ ちくちくカフェ1月催のお知らせ




【続き】

たまごアレンジの作り方〜(^^*)

iconN12使ったお花iconN12

 スプレーバラ(白)
 かすみ草(白)
 ナデシコ(赤)
 ブルースター(水色)
 ワイヤープランツ(緑)
 サンダーソニア(橙)

 
花花カフェ(1月) たまごアレンジ
 大量の たまごの殻です(^^;;




花花カフェ(1月) たまごアレンジ 
 パウダーオアシスは
 粉々になってるオアシスです
 見た目、ただの色のついた粉


花花カフェ(1月) たまごアレンジ 
 その粉を
 たまごに入れて…



花花カフェ(1月) たまごアレンジ 水を注ぐと
 水をぐんぐん吸収して
 柔らかいスポンジみたいになります
 
 たまごを並べたら…

花花カフェ(1月) たまごアレンジ 
 お花を好きなところへ飾ると
 
 できあがり〜(^^*)






同じカテゴリー(花花レポート)の記事画像
花花レポ(最終回)ガーベラプリザ
花花レポ(2月)バレンタインハート
花花レポ(1月)和風アレンジ
花花レポ(12月臨時)クリスマスリース
花花レポ(12月)クリスマスリース
花花レポ(11月)トライアングル
同じカテゴリー(花花レポート)の記事
 花花レポ(最終回)ガーベラプリザ (2010-03-03 23:55)
 花花レポ(2月)バレンタインハート (2010-02-03 21:25)
 花花レポ(1月)和風アレンジ (2010-01-13 20:50)
 花花レポ(12月臨時)クリスマスリース (2009-12-12 20:45)
 花花レポ(12月)クリスマスリース (2009-12-02 22:45)
 花花レポ(11月)トライアングル (2009-11-04 23:00)


この記事へのコメント

すごいすごい〜^^
とても華やかですね(●^o^●)
高さも横幅もあるし^^
持って帰るの大変だっただろうな・・・(^−^;)
たまごアレンジって言うのがまた変わってますね!

「ぎゅ」のお話も、何だかジ〜ンときました(*^O^*)
Posted by さくらぼん at 2009年01月14日 22:46

そうか、いくつかをセットにして飾るんですね
かわいらしさ満開のアレンジですね
デザートの抹茶ムースとシフォンケーキ食べたかったぁ(T_T)
両方大好物なんです〜
Posted by 寝娘にゃん at 2009年01月14日 22:50

卵の殻のアレンジってどんなのかと思ってましたが可愛いですね
みなさん持って帰るの大丈夫だったかな?と思いながら見せていただきました
花材も一気に春を意識した雰囲気でとても素敵

ぎゅっの話ですが
読ませてもらって、そうだよね〜と納得してしまいました
子供にはよくやったりやってもらったりしますが…


でも大事なことですよね
Posted by Lied at 2009年01月14日 23:21

★さくらぼんさん
お返事おそくなってすみませんっ
たまごアレンジ、華やかでしょう〜(^^*)
使ってるお花はちっちゃくて可愛いお花ばっかり☆
これって大きく見えるかもしれないけど意外とコンパクトなんですよ〜
みなさん上手に持って帰られました(^^)

今回参加してくださった方が自身の経験も交えて
いろいろとお話してくださったんですよ
「ぎゅ」のお話はその一つ。私もとっても心に響きました(*^^*)
Posted by at 2009年01月17日 13:28

★寝娘にゃんさん
お返事おそくなってすみませんっ
たまごを並べると花壇みたいになっていい感じでしょ?
って私が考えたわけじゃないんだけど 自慢しちゃうわ〜(^ー^*)
抹茶味が効いてて柔らかで癒されるムースに
シフォンにはライチ紅茶をつかってあってほんのり甘くて〜(^艸^♪
あとね、シフォンの下にうつってるクッキーみたいなのがさらに絶品!
外はしっとり中はパイナップルと何かが入ってる中国風のお菓子だよ☆
ほら、ほらぁ〜ますます来たくなってきた〜(^皿^*)←イジワル(^^)
Posted by at 2009年01月17日 13:30

★Leidさん
お返事おそくなってすみませんっ
今回の作品は春のお花畑な感じで仕上がりました〜♪
器の周りのたまごはボンドでくっつけてあるし
意外と持ち帰りも大丈夫でしたよ(^^)

ぎゅ…こどもには特にしてあげた方がいいっておっしゃってましたよ
不安そうなときとか叱ったあととか、大きくなってからも…
知らず知らずのうちに自分自身も欲っしてるもののようですね
だから今度、私がLiedさんにしてあげちゃいますね〜(^艸^*)キャ
Posted by at 2009年01月17日 13:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。